令和元年! 大型連休も終わり、仕事や学校など日常の生活に戻ったのではないでしょう か。 会社では現場に行ったり、打ち合わせや作業と着々と業務を行っております。 沖縄・奄美地方では梅雨入りしました。九州南部は50年ぶりの大 […]
未分類
4月
おはようございます。 先日は選挙の投票日でした。みなさんいかれましたか? 4月になり、今日は学校も始業式です。入学式もありますね。 今年の桜は長く見ることができているように感じます。 また、いつもより枝にたくさん花がつい […]
工事完成☆
交差点を設計した場所の工事が完成していました。 信号機ほか交差点の設計です。 完成した場所を訪れると嬉しいものです。 交通安全!事故などないよう運転気を付けて!
新年あけましておめでとうござます
新年あけましておめでとうございます 今年は、5月に改元があります。次の元号がどう決まるか気になっている方が多いのではないでしょうか? 昨年は、災害多発で、大阪北部地震・西日本豪雨・近畿地方を縦断した大型台風・北海道地震が […]
北九州市デザインマンホール
暑さ寒さも彼岸まで といいますが、九月の連休になり少し涼しくなってきました。お墓参りは行かれましたか?毎年思うのですが、彼岸花はほんとにお彼岸が近づいてきたら咲いてきますね。あっという間に咲いて、風が冷たく感じる季節にな […]
平成30年度 人権・同和問題企業事業主研修会
平成30年度 人権・同和問題企業事業主研修会に参加してきました。 企業は、人権問題の解決をはじめ、男女共同参画社会の実現、少子・高齢社会、地球環境の保全への対応などで果たすべき社会的役割を担っています。 この研修会は、企 […]
五ヶ山ダム「F・N・W・U」ダムの目的
五ヶ山ダムへ行ってきました。 管理橋が完成していました。橋にはダムの目的が表してありました。 「F・N・W・U」 *Flood Control・・・洪水調節 *Normal Function of the River […]
お花見
4月になり新年度のスタートです。 3月までのお疲れ様と4月から気持ちを引き締めてがんばりましょう!とお花見 をしました。 春休みなのでお子様も一緒で運動したりと和気藹々と楽しいお花見となりました。 桜は満開、花びらがちら […]
桜
桜が満開です。 今年は天候がよく桜がとても綺麗です。 会社のみなさんが、休日に散歩したり、家族サービスでお出かけしたり また、綺麗で立ち止まって撮った写真を載せてみました。 今週末には、八重桜や枝垂れ桜が満開に咲いて […]
伊良原ダム ダム祭り!に参加してきました
3月18日、伊良原ダム完成記念のイベントがあり参加してきました。 ダムウォーキング、ダム一周をめぐります。約6キロ周りの景色を見ながら、のんびりと歩いて楽しめました。ほかにも高崛権現まで山道を登る山歩きに自信のある方のコ […]